ハイドロポニックス 第38巻 目次
第38巻 第1号
項目 | 表題 | 著者 |
---|---|---|
巻頭言 | 研究会2.0へのアップデート | 福田 直也 |
特集 養液栽培をけん引する企業の取り組み将来展望 |
栽培サポートを基盤とした生産現場に寄り添った研究開発を目指して | 佐々木 達也 |
全農グリーンリソース㈱における園芸事業の歩み | 澤村 武 | |
OATアグリオ㈱の取り組み IT技術を用いた栽培支援サービス アグリオいちごマスターの開発 | 三好 規 | |
肥料における日本と海外の比較について | 大野 勝也 | |
施設園芸の好循環を支援するダブルエム社の取り組み | 中村 哲也 | |
ベルファーム㈱の取り組みと展望 | 江口陽子 | |
内外のニュース | 令和6年度園芸学会春季大会報告 | 畑 直樹 |
第96回 日本養液栽培研究会・千葉大会報告 | 青野 圭花 | |
第35回 研修会(基礎編+実用技術編)の開催報告 | 木下 あずさ | |
事例紹介 | 株間を3cm変えるだけで未来が変わる | 室川 典弘 |
研究の紹介 | イチゴ果実温制御による収穫日のコントロール -収穫ピークの自在制御の実現に向けて | 河崎 靖 |
野菜の安定生産を目的としたストレス応答の理解とその制御 | 切岩 祥和 | |
連載 ホープが語る!未来のハイドロポニックス |
施設園芸における収量予測ツールの活用 | 前田 和也 |
新製品の紹介 | ハウスカオンキHK30型の紹介 | 池田 伸 |
連載 やさしく解説!植物生理学 |
第九回「“遺伝子”の働き②」 | 福田 直也 |
質疑応答 | 培養液分析のデータを解釈するポイントを教えてください. | 中村 祥介 |
海外文献の紹介 | 機械学習に基づく作物の成長管理を取り入れた養液栽培技術 | 菊地 郁 |
CNN-Transformerとハイパースペクトルイメージングによるチェリートマトの糖度とpH(酸度)の予測 | 菊地 郁 | |
本会記事 | 岩崎 康永 畑 直樹 |
|
入会・退会申込書 | ||
団体会員一覧 | ||
編集雑感「つぶやき」 | 深山 陽子 |