日本養液栽培研究会 | Hydroponic Society of Japan

ハイドロポニックス 第35巻 目次

第35巻 第1号

項目 表題 著者
特集
育苗業界の課題と施設園芸のこれから
日本野菜育苗協会の紹介 綿貫 雅夫
購入苗の付加価値化と育苗業界の課題 清水 耕一
育苗業界の課題と施設園芸の未来 竹内 勝
コロナ禍の向こう側 羽月 政裕
種子繁殖型イチゴの苗生産の現状と今後の展望 江澤 祥太
トマトの周年生産企業と連携した苗供給体制の構築 江口陽子
小野田憲道
内藤寛文
内外のニュース 第88回日本養液栽培研究会・山口大会(オンラインツアー) 鶴山 浄真
第89回日本養液栽培研究会オンライン大会「データは語る養液栽培・植物工場最先端研究事情2021」 吉田 英生
オンデマンド特別講習会「イチゴ栽培」 遠藤 昌伸
日本養液栽培研究会2021年度総会 磯山 陽介
第90回オンデマンド大会 「データが語る養液栽培・環境制御の新技術」について 深山 陽子
事例紹介 次世代施設園芸 静岡県拠点の取り組み 石戸 安伸
次世代施設園芸 兵庫県拠点の取り組み 田中 進
次世代植物工場における取組みについて 片山 貴等
西川 奈央
研究の紹介 高糖度・高機能性トマト栽培システムの開発と実用化 大石 直記
低段栽培の普通および高糖度トマトの乾物生産 伊藤 瑞穂
赤色LED照射装置による大阪府における施設ナスおよびキュウリのミナミキイロアザミウマ防除 城塚 可奈子
連載
ホープが語る!未来のハイドロポニックス
関係人口とローカルエコノミーを意識した農業経営 橋本 涼
新製品の紹介 農業クラウドサービスアグリネットの紹介 中原 雄太
イチゴ栽培用LED・閉鎖型イチゴ水耕栽培 システム「Roomberry」の紹介 磯山 侑里
みどりクラウドによる新たなサービスの紹介 持田 宏平
連載
やさしく解説!植物生理学
第三回 植物の細胞 福田 直也
質疑応答 温室内の環境偏差(ムラ)について教えてください 磯山 陽介
海外文献の紹介 NDT,地中海気候に適した培地のない新しい養液栽培システム 高瀬 萌衣
養液栽培による茎挿し木苗を利用したトマト生産 斎藤 優
本会記事   伊達 修一
入会・退会申込書    
団体会員一覧    
編集雑感「つぶやき」   鈴木 邦典

このページの先頭に戻る

第35巻 第2号

項目 表題 著者
特集
キュウリの養液栽培の最新事情
キュウリの養液栽培および環境制御の研究開発に関する現状と課題 東出 忠桐
トヨタネ研究農場でのキュウリ養液栽培に関する取り組み 佐々木 達也
キュウリ養液栽培の特徴と導入事例~キュウリ養液栽培の特徴と導入事例 延命 直紀
ハイワイヤー誘引とロックウールでの キュウリ取り組み 須藤 裕子
地重量センサを利用したキュウリ養液栽培(ヤシガラ培地)における潅水管理指標の作成について 林 和志
キュウリ養液栽培をして感じるメリットと今後の展望 中山 道徳
ゆめファーム全農SAGA キュウリ実証ハウスの取り組み 松谷一輝・知識秀裕・吉田征司
内外のニュース 第91回日本養液栽培研究会・佐賀大会… 田川 愛
日本養液栽培研究会オンラインフォーラム(第1 〜4 回) 鶴山 浄真
令和3年度園芸学会秋季大会(9月) 杉本 雄大
AGHPF2021について 吉田 英生
事例紹介 大規模いちご栽培~アクトいちごファームの歩み~ 小野 聖一朗
ファーム八千代の取り組み 青木 健太
人工光型植物工場でのイチゴ生産 マハルジャン・ガウリ
研究の紹介 高品質葉菜類生産システムの開発 竹葉 剛
低カリウムレタスの量的管理法に関する研究 浄閑 正史
人工光型植物工場でのイチゴ生産 伊藤 善一
連載
ホープが語る!未来のハイドロポニックス
㈱誠和入社後の取り組みと日本のパプリカ栽培について 岡田 健二郎
新製品の紹介 微細な霧で給液を制御する噴霧水耕システムIKEUCHIPonics 岩村 高治
連載
やさしく解説!植物生理学
第四回「光合成の仕組み」 福田 直也
質疑応答 養液栽培での土壌水分センサの活用方法は? 藤尾 拓也
海外文献の紹介 養液栽培温室におけるトマト栽培のためのモニタリングロボットシステムの開発 山岸 鈴香
UAVイメージ画像と畳み込みニューラルネットワークを利用したダイズ葉病害の自動認識 磯田 七海
本会記事    
入会・退会申込書    
団体会員一覧    
編集雑感「つぶやき」   磯山 陽介

このページの先頭に戻る

-->

このウィンドウを閉じる